ヴィーガンのカフェに行くのが好きなんだけど、きのうはお気に入りの「novem」が休業日だったので、新しいカフェを探し、関市に良さげなところ見つけたので、いってみた。
関市の「akimo」というお店をみつけた
関にある「akimo」というお店だ。一宮からは高速で30~40分ほど。
一周目は通り越してしまったが、二週目で無事にお店をみつけた。前を通ると営業中っぽい感じで安心し、少し離れた駐車場に車をとめにいった。駐車場では地元のステキなおばさまにからまれた。
「さっきからにいちゃんウロチョロしとるけど、なにかおこまり?」
akimoへ、しかし、、
お店にもどる。
お店の前まできて、なんだか違和感。入り口のドアに、内側からカーテンがひかれている。
あれ、しまってる?
「・・・」
「ちょうどいいタイミングでしまったってこと?」
「・・・」
「中あかりついてる」
「・・・」
まあしょうがない、こうゆうこともあるさ。帰ろう。
各務原市「さくら珈琲」
帰り道に「さくら珈琲」というお店をみつけた。各務原。
ホットコーヒーと、皮つきポテトフライを注文。

コーヒーはヴィーガン。ポテトフライもきっとヴィーガン。

どっちもおいしかった。結局いいお店にはいれて、満足なぼくなのだ。

