ベンチプレスのマックスが80kgになった。スミスだけど。今日のできごと。
ジムで週3~4日、筋トレ

ジムに通いだいして1年と4ヵ月ほど。こんなにも筋トレがむずかしいものだとは知らなかった。ぜんぜん筋肉つかない。
「フォームが大切」って YouTube の動画をみるとよく言われてる。なんかベースのことみたいだ。ウッドベースは特にスポーツっぽいところがあると思う。あんな大きい楽器を弾きこなさいといけないんだもんね。
ベースのために筋トレしてるわけではないんだけど、ダイエットや健康のためってのもしっくりきてなくて、「元気のため」ってのが一番しっくりくる。あるとき気づいたんだ。マッチョがやけに元気がいいことを。
ぼくはどちらかというと内向的な人間で、元気なひとにあこがれている。なので少しでも元気になろうとジムに通いはじめた。
初心者は脱したんだろうか

ベンチプレスのはなしに戻ると、最初に書いたように今日マックスを更新した。
スミスマシンというガイドつきのベンチプレスができるマシンがあって、これで80kgなんて本当は書くほどのことでもない。筋トレを真剣にしているひとからすると、お話にならない記録だったりする。だけど、ぼくにとってはすごくうれしいことなんだ。音楽やっていてもそうゆうことってあるよね。
はじめてベンチプレスをしたときは、何もおもりをつけないバーだけの状態でもかなりしんどかった。バーだけだと20kg。それが80kgまできた。
100kgまであとどれくらいでいけるだろう。なんでもある程度つづけると、ある程度のところまではいくものだ。

